受験や試験の合格祈願、宝くじの当選祈願など、様々な目的で神社にお参りしたことがある人もいると思います。

実際に神社にお参りして、願いが叶ったという人もいれば、叶わなかったという人もいると思いますが、神社による差はあるのでしょうか?

そこで今回は、お金持ちになれる神社はあるのか、代表的な神社について紹介します

お金持ちになれる神社はある?

お金持ちになれる神社はある?

神社ごとに祀られている神様は異なります。

そのため、お金持ちになりたい場合は、お金に関連している神様が祀られている神社にお参りに行った方がより効果的と言えます。

お金持ちになれると言われる神社には、どのような神社があるのでしょうか?

お金持ちになれる代表的な神社について見ていきましょう。

お金持ちになれる神社16選

お金持ちになれる神社16選

お金持ちになれる代表的な神社として、以下の16ヶ所の神社が挙げられます。

  • 大前神社
  • 黄金山神社
  • 聖神社
  • 小網神社
  • 穴八幡神社
  • 金櫻神社
  • 三光稲荷神社
  • 御金神社
  • 宝大神
  • 大国主神社
  • 金龍神社
  • 茂宇気神社
  • 白蛇神社
  • 金長神社本宮
  • 宝当神社
  • 宝来宝来神社

それぞれの神社について詳しく見ていきましょう。

大前神社

大前神社は、栃木県真岡市にある神社です。

高さ20mのえびす様が設置されていることで有名な神社です。

神社の拝観受付所の横には、「宝くじで3億円当選した」「ロト6で2億円当たった」などの高額当選を報告する絵馬が飾られており、お守りは全国各地から問い合わせがあるほどの人気ぶりです。

黄金山神社

黄金山神社は、宮城県石巻市にある神社です。

「3年続けてお参りをすれば、一生お金に困ることは無い」という言い伝えがあると言われています。

日本で初めて金を算出した場所として有名で、お金持ちになりたい人は是非一度は訪れておきたい場所です。

しかし、孤島でアクセスが難しいという点に注意が必要です。

聖神社

聖神社は、埼玉県秩父市にある神社です。

足が多数あるムカデは、お金に困らないと言われていることから、神社の奥に銅製のムカデが保管してあると言われています。

この神社にお参りすると、お金に不自由しなくなると言われているため、近くに住んでいる場合には一度訪れることをおすすめします。

小網神社

小網神社は、東京都中央区日本橋にある神社です。

財運向上、強運悪除けといったご利益があるとテレビで取り上げられており、映画「麒麟の翼」にも登場しています。

「東京銭洗い弁天」とも呼ばれる「銭洗いの井」でお金を洗って財布に入れておくと財運が上がるとも言われています。

穴八幡神社

穴八幡神社は、東京都新宿区西早稲田にある神社です。

商売繁盛または金運上昇のご利益がある「一陽来復」と呼ばれるお守りで有名です。

しかし、このお守りは1年中手に入るわけではありません。

冬至から節分までの間に限定で配布されるため、普段は静かな境内でもこの時期は多くの人がお参りに来ます。

金櫻神社

金櫻神社は、山梨県甲府市にある神社です。

金櫻神社は「鬱金(ウコン)の櫻」と呼ばれるご神木で有名です。

淡い黄金味を帯びた花を咲かせる4月下旬~5月上旬に櫻を拝み、水晶のお守りを受ければ一生金運に恵まれる、厄難解除のご利益があるとも言われています。

三光稲荷神社

三光稲荷神社は、愛知県犬山市にある神社です。

銭洗い池のご神水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくると言われています。

また、ご神水で洗って清めたお金を持っていれば、一家繁盛や子孫長久のご利益が得られると言われています。

御金神社

御金神社は、京都府京都市中京区にある神社です。

設置されている鳥居が黄金色に輝いているのが特徴です。

また、神社の多くは17時で拝観終了ですが、御金神社は24時間参拝できます。

社務所は、夜間は閉まっていますが、授与所が設けられているのでいつでもお守りや絵馬などが手に入ります

宝大神

宝大神とは、京都府京都市山科区にある神社です。

最古の稲荷神社、折上稲荷神社の稲荷塚の西端に宝大神があります。

宝くじや賭け事の当選、株価上昇など金運に関するご利益があると言われています。

また、折上神社では、「稲荷きつね折り上げ守り」という宮司が手作業で折り上げて作るお守りが人気です。

大国主神社

大国主神社は、大阪府大阪市浪速区にある神社です。

大国主神社には、種銭という金運を呼ぶお守りがあります。

種銭の中には、お金の元となる種が入っているため、持っているとお金が増えると言われています。

ただし、人気があって売り切れになることも多いので注意が必要です。

金龍神社

金龍神社は、奈良県奈良市にある神社です。

金龍神社は世界遺産の1つである春日大社の境内にあります

社の周りを100回回って祈願すれば良いとされており、リピーターが続出する神社として有名です。

茂宇気神社

茂宇気神社は、鳥取県鳥取市にある神社です。

石段が264段続く人里離れた場所にあるにもかかわらず、参拝客が途絶えないと言われています。

茂宇気(もうけ)という名の通り金運上昇、商売繁盛のご利益があると言われており、全国各地から参拝客が訪れています。

白蛇神社

白蛇神社は、山口県岩国市にある神社です。

蛇は金運の象徴で、蛇の抜け殻を財布の中に入れているとお金が貯まります

特に白い蛇は通常の蛇よりも金運が上昇すると言われています。

本物の白蛇も見れるため、よりお金持ちになりたい人にはおすすめです。

金長神社本宮

金長神社本宮は、徳島県小松島市にある神社です。

映画「阿波狸合戦」が大ヒットしたことをきっかけに、映画会社の社長が山奥に建てた神社です。

金長神社は住宅街にありますが、金長神社本宮は静かな山奥に位置します。

お金を長く持ち続けることができると言われています

宝当神社

宝当神社は、佐賀県唐津市にある神社です。

高島という島にある神社で参拝すると宝くじに当たるという噂が全国に広まり、年間20万人以上の人が高島を訪れると言われています。

社殿内には、壁にお礼参りに来た人たちの高額当選の書き込みが多数あります

訪れるには船を利用するしかないので注意が必要です。

宝来宝来神社

宝来宝来神社は、熊本県阿蘇郡にある神社です。

宝来宝来と書いて読み方は「ほぎほぎ」と読みます。

この神社には当銭岩と呼ばれる岩があり、その岩が神体という珍しい神社です

金運上昇のご利益があると言われています。

まとめ

まとめ

お金持ちに関連する神社は日本全国に存在しています。

今回はその中でも代表的な神社を16ヶ所ご紹介しました。

しかし、まだまだ日本全国にはお金持ちに関連する神社は数多くあります。

1ヶ所だけに参拝するのではなく、全国に散在するそれぞれの神社を旅行がてら訪ねながら散策してみることも、金運を向上させる良いきっかけになると言えるでしょう。

おすすめの記事